↑ランキング挑戦中、ぽちっと応援してくれたら有り難いです
FXでトレードする通貨ペアは、沢山ありますが、
特徴を知ってトレードする事は、とても重要なので、
主な通貨ペアの特徴を説明します。
USD/JPY(米ドル/円)
ほとんどのFX会社で、スプレッドが最も狭い設定をしていて、
取引量も多く、初心者が取引し易い通貨ペアです。
スプレッドが狭い通貨ペアは、利益が出しやすいです。
通常は、値動きが穏やかですが、世界経済が大きくダメージを受けると、
値動きは、激しくなります。
EUR/USD(ユーロ/米ドル)
世界で最も取引されている通貨ペアです。
取引量が多いので、安定した動きで、初心者にもお勧めです。
EUR/JPY(ユーロ/円)
こちらも、取引量は多い通貨ペアです。
トレンドが出やすい傾向にあり、変則的な動きが、
それほど多くないというのも特徴です。
スプレッドも狭い傾向にあります。
しかし、ボラリティリティが、高い場合もあるので、
取引には、注意が必要です。
GBP/USD・GBP/JPY(ポンド/米ドル・ポンド/円)
ボンド系の通貨は、ボラリティリティが、高いく、
値動きが激しく動きます。
初心者には、難しい通貨です。
値動きが激しいとすぐに利益を出しやすいですが、
損した時のダメージも多きいです。
AUD/USD・AUD/JPY(豪ドル/米ドル・豪ドル/円)
豪ドル系(オーストラリア)の通貨は、
オーストラリアが資源国のため、資源国通貨とも言われています。
この通貨ペアは、商品先物等の値動きに影響を受けやすいです。
また、アメリカ・日本・中国の経済状況に影響されやすく、
各国の経済指標に注意して取引する必要があります。
日本との金利差が大きく、スワップポイントが高い事から、
金利狙いで、AUD/JPYの通貨ペアは人気があります。
コメントフォーム