損切に失敗ばかり、何処に損切を設定したらいいの?FX 日経225先物 

目安時間 3分

トレードをしていて、こんな事は無いだろうか?

 

買いポジションを持っていたとする。

直近安値のところに、損切の設定をした

そしたら、チャートは、見る見るさ下がって来て、損切に合う

そして、チャートは、また上昇して行く

こんな事が数回繰り返され、損切の連発

 

くっそ~!!と思って、今度は、ずっと遠くに損切の設定をした

そしたら、またチャートは下がって来て、結局損切に合う、しかも大きい損切額

 

ホント、イライラします。ストレスMAXの場面ですね。

 

じゃあ、いったい何処に損切を置けばいいんだ?って事になる。

 

損切にを何度も何度もひっかかるパターン

遠くに置いた損切に掛かって、大きな損失になるパターン

何処に損切を置いたら、上手く行くんだい!!

 

損切は、原則として、何らかの抵抗が働くと思われる位置に置きます。

それを満たしていれば、平準化が働き、利益は残って行きます。

 

勝率が悪くってもいいんです。

何度も損切に掛かっても、その後の1回のトレードで大きな利益になって、

積み重なった損失を、埋め合わせて、尚且つ利益が残るなら、それでいい。

または、1回の損切額は大きいが、勝率が高い手法で、利益が頻繁に取れるなら、それでもいい。

 

自分がやっている手法が、どんなパターンなのか、しっかり見極める必要があります。

同じ事をやり続けていれば、それの理に叶ったラインに落ち着きます。

目先の結果だけに振り回されずに、同じスタンスである程度継続してから、結果を判断しましょう。

 

ポイントとしては、損切設定の最適な位置は、何かしらの抵抗が働くラインです。

チャートを過去に遡って見て、もみ合っている所がある。

そこから、ドーンと激しくブレイクしている所があると

そこから、買った人が沢山居るって事ですね。

そこで、大量に買った人達が、何処に損切を置くのか、イメージして見て下さい。

大半の人は、もみ合っている所の、下あたり

もしくは、それからちょっと離したところに置いているはずです。

そういったところが、一番抵抗の働き易いところです。

 

繰り返し、やって見て検証して下さいね。

 

それでは、また。

 

 

 

 

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログランキング


応援クリック頂けたら、
感謝感激です。m(__)m
当サイト一押し教材

マーフィーの最強スパンモデルFXプレミアム
ブログ管理人


” FP:ふくりん “
詳しいプロフィールはこちら
SNS

気軽に友達になって頂けたら嬉しいです。

twitter ⇒https://twitter.com/fukurin007

カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ
最近のコメント