私は、日経225先物もやっていますが、 FXに比べ、取引の単位が大きく 含み損も大きくなるので、含み損を抱えていると、ストレスも大きいです。 日経225先物miniは、まだいいのですが、 日経225オプションは、日経225先物ラージと同じくらいの資金が必要で、損益も1,000倍 上手く行へば大儲けですが、失敗した時が、怖いです。 そんな時に、…
ある方が、仮想通貨で儲かって 投資はもうやらないと完全に止めたそうです。 儲かっている最中に、キッパリやめるなんて、凄いなと思いました。 自分だったら、儲かっているなら、さらに儲けたい。 その方は、知人に誘われて、仮想通貨を始めてみたそうで、 最初の投資が直ぐに大きく利益が出てきたので、すぐに決済。 この投資で儲けて、仕事を辞めたいと考えたそ…
レバレッジを掛ける投資、FX・先物・株の信用取引等、何年も専業レベルでずっと稼げている人の中に、大損する事無く、順調に稼げるようになった人っているのだろうか? 私は、結構苦労したし、大損もした FXの技術を二年で習得して、稼げるようになると決めて、取り組んだものの 思う通りに行かなかった。 今思えば、当たり前の事、相場は自分でコ…
SNSで投資詐欺に注意 最近、SNSを利用した投資詐欺が増加しています。 知らないうちに、勝手にライングループに入れられて、投資話が展開され、儲かる・高利回り・元本保証などと投資勧誘され、被害に合っています。 FX等は、Twitterで友達になった方に誘われて、50万もする高額な自動売買ツールを買わされ、その後連絡が取れなくなったと言う被害も有ります。 気…
資金管理が、なぜ重要なの? 投資において、資金管理は非常に重要な要素の1つです。資金管理を十分に行わない場合、投資家は不要な損失を被る可能性が高くなります。 資金管理は、投資家が投資に使う資金の範囲を決定することで、リスクを最小限に抑えることができます。 また、資金管理は、投資家の心理面にも影響を与え、投資家が冷静な判断を下すことができるようにすることがで…
MT4が重く動きが悪い場合の改善方法を調べてみました。 貴方のMT4が動きが悪く、約定が遅かったりする場合は、次の事を試して見て下さいね。 (1)グラフの表示期間を短くする MT4に表示されているチャートの期間が長くなると、プログラムの処理が重くなることがあります。 チャートの表示期間を短くすることで、プログラムの処理を軽くすることができます。 (2)不要なインジケーターを削除する MT4には多数…
トレードで上手く行かない。 『負けの原因は、自分にある』んですよね。 『自分が負けを呼んでいる』と言っても 過言ではないパターンで負けていることが 多いのではないでしょうか? 『自滅』がほぼ100%の原因だと思います。 ・ルールを守れない ・ルールを構築できていない ・勘に頼ったトレードをしている ・検証をサボって、いきなり実践する ・他人の言葉に影響された売買をしてい…
トレードをしていて、こんな事は無いだろうか? 買いポジションを持っていたとする。 直近安値のところに、損切の設定をした そしたら、チャートは、見る見るさ下がって来て、損切に合う そして、チャートは、また上昇して行く こんな事が数回繰り返され、損切の連発 くっそ~!!と思って、今度は、ずっと遠くに損切の設定をした そしたら、またチャートは下がって来て、結局損切に合う、しか…
投資で、負けてばかりで、全然儲からないで悩んでいる そんな状況の方に、上手く行ってない理由と改善点のお話しです。 投資で負け続けて、儲からない理由は、次の3つに絞られます。 1、資金管理が出来ていない 2、トレードルールを守れない 3、損切が出来ない これは、よく言われる話ですが、すごく大事な事なんですね 1、、資金管理 FXは…
ドル円、9月の為替介入が有った後 5円も暴落 その後、じわじわと、ドル円は上げていく 上がって行く力が強い どんどんと、為替介入があった150円手前目指して上がっていく そこで、普段はあまりやらない逆張り注文を入れておくことにした 介入が有ったところらへんに売りの指値注文 数量は、0.01ロット(1000通貨)にした もしもに備…