SNSで投資詐欺に注意 最近、SNSを利用した投資詐欺が増加しています。 知らないうちに、勝手にライングループに入れられて、投資話が展開され、儲かる・高利回り・元本保証などと投資勧誘され、被害に合っています。 FX等は、Twitterで友達になった方に誘われて、50万もする高額な自動売買ツールを買わされ、その後連絡が取れなくなったと言う被害も有ります。 気…
資金管理が、なぜ重要なの? 投資において、資金管理は非常に重要な要素の1つです。資金管理を十分に行わない場合、投資家は不要な損失を被る可能性が高くなります。 資金管理は、投資家が投資に使う資金の範囲を決定することで、リスクを最小限に抑えることができます。 また、資金管理は、投資家の心理面にも影響を与え、投資家が冷静な判断を下すことができるようにすることがで…
MT4が重く動きが悪い場合の改善方法を調べてみました。 貴方のMT4が動きが悪く、約定が遅かったりする場合は、次の事を試して見て下さいね。 (1)グラフの表示期間を短くする MT4に表示されているチャートの期間が長くなると、プログラムの処理が重くなることがあります。 チャートの表示期間を短くすることで、プログラムの処理を軽くすることができます。 (2)不要なインジケーターを削除する MT4には多数…
トレードで上手く行かない。 『負けの原因は、自分にある』んですよね。 『自分が負けを呼んでいる』と言っても 過言ではないパターンで負けていることが 多いのではないでしょうか? 『自滅』がほぼ100%の原因だと思います。 ・ルールを守れない ・ルールを構築できていない ・勘に頼ったトレードをしている ・検証をサボって、いきなり実践する ・他人の言葉に影響された売買をしてい…
トレードをしていて、こんな事は無いだろうか? 買いポジションを持っていたとする。 直近安値のところに、損切の設定をした そしたら、チャートは、見る見るさ下がって来て、損切に合う そして、チャートは、また上昇して行く こんな事が数回繰り返され、損切の連発 くっそ~!!と思って、今度は、ずっと遠くに損切の設定をした そしたら、またチャートは下がって来て、結局損切に合う、しか…