FXで、含み損を抱えた時、一時的に両建てをして、 何とかしようと思った事はありませんか? 昔、私は、FXを始めたばかりの頃 どの通貨ペアだったかは、覚えていませんが 0.1ロット、10,000通貨で、 ポジションを持って直ぐに チャートが、持ったボジションと反対方向へ 3,000円くらいの含み損となってしまった 「そのくらい、損切しろよ!」 今、だったら、そう思うのですが、 あの時は、損切出来ずに…

    兼業で、トレードしていると 早く、脱サラして、専業トレーダーになりたいと 思うでしょう   会社で、嫌な出来事が有ったりするとなおさらです パワハラ、ブラック企業 こんな会社早く辞めて、自由になりたいと 思いますよね   でも、サラリーマンは、いろいろと優遇されています 社会保険料(健康保険・介護保険・厚生年金)は、 会社が半分負担してくれる 将来も…

    初心者が、最初に選ぶ通貨ペアは、 USD/JPY(ドル/円)がいいです   USD/JPY(ドル/円)は 日本国通貨なので、比較的に、馴染みやすい通貨ですし スプレッド(証券会社の手数料にあたるもの)も小さく設定している事が多いです 各証券会社は、新規口座開設者を呼び込むため こぞって、USD/JPY(ドル/円)の少ないスプレッドをアピールしています スプレッ…

    FXを始めようと思った時 Fxの口座をどこの証券会社で作ろうか 迷うと思います   スプレッド(証券会社の手数料になる部分)が、 小さいところを選ぶのは、いい事ですが、 他にも、注意した方がいい事があります   小さい取引単位で、トレード出来るところ を選んだ方がいいです   私は、FXを始めた当初、2ヶ所、国内口座作りました どちらも、最…

    資料整理をしていたら、 督促状のハガキが出て来たので思い出した   数年前の話ですが、 カード会社から、突然督促状のハガキが届いた   えっ?残高不足だった?? 金額は、4,800円   カードの請求って、 2~3ヶ月以内に利用したものだよね 記憶に無い 何に使ったんだろう?   よく見ると、そのカード長い事使っていない 引き出し…

FXは、どうしても ギャンブルのイメージが強いので、 社会的信用無いです。 新聞やネットで、 経済情報を収集し 国際情報を集め、 相場状況を判断 地道に、相場の勉強をし リスクを取って、売買している これは、『立派な頭脳労働』 と私は思います   貴方もきっと、そう思うでしょう でも・・・ FXをやった事が無い人に 何を言ったって無駄です 分かってもらえるはずが無いんです。 人は、先入観…

    数年前に、ビットコインで、 億り人が出たと話題になりました 『億り人』と言う言葉は、 株等の投資をやっている人の間で、 交わされている言葉だったので、 一般の人には、馴染みが無かった ビットコインの急騰を機に この言葉は、一般の人にも浸透してして行きました。   私は、その言葉を初めて聞いた時 文字では無く会話で聞いたので   おくり人→送り人?→そ…

    私は、海外FX口座を、2社持っていますが、   最近は、入金処理が厳しくなっています   海外口座への入金方法は、以下の様に いろいろあります   1. 円口座: 国内送金 2. クレジットカード入金 3. bitwallet入金 4. ビットコイン入金 5. ドル口座:海外送金   手数料を考えると、一番クレジットカードがいいで…

為替のオプション取引を過去にやってみた事があります   バイナリーオプションと言われているものです   FXは、裁量トレードの場合、 エントリーとイグジットを、 自分で決めて、ボタンを押す   バイナリーオプションの場合は、 上がるか下がるかを予想し、 エントリーボタンを押すのみ、 後は、終了時間が来たら、 自動的に損益が確定する。   決済を自分でやらない…

  Fxの海外口座の魅力は、 ハイレバレッジで取引が出来る事と ゼロカットシステムがある会社が有る事ですが、 いろいろと問題点もあります 口座開設の前に、知っておいてほしい事を お伝えします。   海外口座は、日本語HPもあるため、 簡単に口座を作る事は出来そうですが、 契約書類に英語の書面が出てきたりして、 ストレスを感じる人も居ると思います。   入金する時のペー…

ブログランキング


応援クリック頂けたら、
感謝感激です。m(__)m
当サイト一押し教材

マーフィーの最強スパンモデルFXプレミアム
ブログ管理人


” FP:ふくりん “
詳しいプロフィールはこちら
SNS

気軽に友達になって頂けたら嬉しいです。

twitter ⇒https://twitter.com/fukurin007

カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ
最近のコメント