投資信託を初めて購入する時は、あまりの商品の多さに圧倒されて、 何を買ったらいいのか解らなくなる事があります。 いろいろ見ているだけでも、時間がかかり、疲れてしまいますね。 投資信託を選ぶときのチェックポイントを上げてみますね。 1、ノーロードか手数料有りか? 初めての場合は、ノーロードがいいでしょう。 2、債権型か株式型か? 両方をそれぞれ買いましょう、 一つし…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 物価(物の金額)が上昇し、貨幣価値(お金の価値)が 下がる状態がインフレ 物価が下落し、貨幣価値が 上がる状態がデフレ 2000年以降日本ではデフレ状態でした。 デフレでは、物価が下がるので、購買力(買いたいと言う気持ちと買う行動) が上がるので、資産を運用するには、やりやすいのですが、 インフレになると、物価が上が…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 投資信託を大きく分けると 『インデックスファンド』と『アクティブファンド』の2種類に分類されます。 『インデックスファンド』は 日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などの株価指数の動きと 同じ動きをするように運用すものです。 株式市場全体の値動きと同じ運用効果が期待出来ま…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 元駐日米国大使、故ケネディ元米大統領の娘、 キャロライン・ケネディさん 綺麗で、清楚な人だなぁ~って思った。 ハーバード大学、コロンビア大学法科大学院卒 職業、弁護士・作家 才色兼備って、あるんですねぇ・・・うらやましい・・・ で、 気になったのは、彼女の年収約27億だそうな 月換算すると、2千2百50万 その収入源は、 4つの基…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 一つの銘柄に資金を集中させると その銘柄が上がれば、非常に大きなリターンが入りますが、 もし、その銘柄が、下落した時には、ハイリスクです。 ですから、 資産を分散して投資することが重要なのです。 さまざまな商品に資産を配分して投資することを『アセットアロケーション』と言います。 投資の成果のほとんどが、このアセットアロケーションで…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 証券取引所では、市場の混乱を防ぐため 1日の価格変動の幅を一定の範囲に制限しています。 ネット証券の場合 『買い』や『売り』を入れる時に、 価格が、『○○ 円~ ○○円』と表示されているので、すぐに分かります。 その範囲でしか注文を入れる事が出来ま…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 金融資産を分類して、カテゴリー別に分けたものを『アセットクラス』といいます。 次の6つに分類して、投資を考えよう。 ①流動性資産(普通預金・郵便貯金・MRF) ②日本株式(国内株式・国内株式に投資する投資信託・ETF・ミニ株等) ③日本債権(日本の国債・日本企業の社債・MMF・国内債権型の投資信託・円の定期預金) ④外国株式(外国…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 日本は、輸入に頼っている国です。 原油・小麦粉・乳製品・・・・・ これだけ、輸入に頼っているので、 円安になれば物価が上がります。 海外に行かなくても、日本での円資産も、 円安によって価値が下がり、購買力が落ちます。 そうなると、外貨…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 投資には、リスクを伴います。 銀行に預金していた方が安全と考える人も多いです。 しかし、インフレで物価が上がれば、その預金の価値は下がります。 今、5千万の家を買おうと思います。5千万の預金があったとすれば、すぐに買えます。 しかし、それを2年後、3年後に買おうとしたら、5千…
金融・投資(全般) ブログランキングへ 非課税口座NISA(ニーサ)を開設するには、 始めて、その証券会社を利用する場合、 まず総合取引口座の開設が必要になります。 総合取引口座開設後に非課税口座NISA(ニーサ)の申込みをしますが、 『住民票の写し』と『非課税口座NISAの届出書』の提出が必要となります。 平成25年1月1日時点の住所が記載された住民票の写しが必要です…